倉敷市の解体現場が地域の防災拠点に!🚒💨

こんにちは!
先日、倉敷市内で施工中の解体現場で、とっても意義深い取り組みが行われました!
なんと、水島消防署の方々による本格的な救助訓練が実施されました。



解体前の建物が、まるで本番さながらの訓練フィールドに変身!
消火活動や高所からの救助、そして災害時に取り残された方を救い出すための訓練など、多岐にわたる実践的な内容が展開されました。


今回の訓練内容を少しご紹介しますね📝

■ 訓練

  • 重たい人形を要救助者に見立てて、安全に救出する訓練
  • 複数階に人がいることを想定し、声をかけながら状況を確認する連携訓練
  • 高所での作業や、初期消火の動きを確認する実践的な訓練



私たちも間近でその様子を見させていただき、改めて日頃からの訓練がいかに重要かを実感しました。








■ 地域と企業の協力で、もっと安全なまちづくりを!!


近年、予測できない自然災害や事故が増えている中で、私たち一人ひとりの防災意識や、地域全体の防災力を高めることが本当に重要だと感じています。
そして、そのためには行政機関だけでなく、私たち企業や地域の皆さんが一丸となって取り組
「官民一体」の連携が欠かせませんよね。

今回、私たちの解体現場が訓練の場として活用され、地域の防災力向上に貢献できたことを、社員一同心から光栄に思っています。
建設業に携わる企業として、建物を造るだけでなく、このように地域社会に貢献できることは大きな喜びです。


災害に強い倉敷を目指して、これからも地域と共に🌱

実際の建物を使った訓練は、いざという時の実務的な知識や、関係機関との連携体制を強化する上で、かけがえのない経験となります。

私たち中央建設株式会社は、これからも地域の皆さまとのつながりを大切にし、
災害に強い安全なまちづくりに積極的に貢献していきたいと考えています。
日々の建設業務はもちろんのこと、地域の安全と安心を支える存在として、これからも努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!


岡山での解体工事に関するご相談、お見積もり、現地調査は無料です。
どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。


>>中央建設株式会社の会社概要はこちら

>>無料お見積もり・お問い合わせはこちら